海上釣堀専用の進化系のダウンショットリグのホームページです。進化系のダウンショットリグは、棚取り不要で、誰でも簡単に底狙いができる仕掛けです。底ネットへ根がかりしない、水中フロート構造となっています。他社製品とは違って、底のおもり(ボトムリング)と水中フロートを組み合わせる特徴が備わっています。*組み合わせに係る実用新案登録済み(登録日 2022年8月31日)
底狙いの大切さ
マダイ釣りの基本は、底から30cmにエサを落とすことです。
海上釣堀では、底付近に魚たちが集まります。底から30cmを徹底的に狙うことが大切です。
しかし、底のネットが凸凹しているときがあります。
底狙いの場合、しっかりタナを合わせたのに、底のネットに針が引っ掛かる場合があります。
底狙いが難しい理由がここにあります。
上級者の方々は、こまめにタナ合わせを繰り返し克服しますが、初級者には困難です。
そんな時に活躍するのが、進化系ダウンショットリグです。初級者でも底狙いが簡単にできます。
ときには上級者よりも効率的に底を狙うことができ、すばらしい釣果が出ることがあります。
海上釣堀のコツは、底を制することです。釣果でお悩みの初級者の方には特におすすめです。